BOOK TALK ABOUT
旅や暮らしにまつわる文庫本を中心に、おすすめの本や雑誌を紹介する情報サイト
今月のおすすめ本&雑誌
今月のおすすめ本&雑誌
BOOK TALK ABOUT > 本のあれこれ > 【2015年2月】おすすめのKindle本5冊!

【2015年2月】おすすめのKindle本5冊!

本のあれこれ

今月のおすすめのKindle本はこちら↓

・香港に引っ越しました。
・主婦が幸せになる53の方法
・僕らはいつまで「ダメ出し社会」を続けるのか
・副業革命!スキマ評論家入門
・「長生き」が地球を滅ぼす

おすすめのKindle本5冊

香港に引っ越しました。(Kindle)

香港に引っ越しました。(Kindle)
初香港生活を描いたコミックエッセイ。
英語も話せない、海外旅行にもあまり興味がない…そんな夫婦が突然香港に住むことに!
異国の地・香港で直面したカルチャーギャップを明るく楽しく描いた、オールカラーでお役立ち情報も満載な1冊です。

主婦が幸せになる53の方法(Kindle)

主婦が幸せになる53の方法(Kindle)
カリスマ主婦ブロガーが綴る家族を愛し、自分を愛するための53のヒント。
30代~アラフォーの女性が向き合う自分自身の生き方、子育て、夫婦関係、親子関係などを等身大で綴ったエッセイ集。
暮らし術やお気に入りアイテムを紹介する撮り下ろし写真も収録。

僕らはいつまで「ダメ出し社会」を続けるのか(Kindle)

僕らはいつまで「ダメ出し社会」を続けるのか(Kindle)
政治・経済、社会状況の問題を総チェックし、解決のためのフレームを提示した本。
一刻も早く、ポジティブな改善策を出し合い、社会を少しでもアップグレードさせなくては―。
誰かを採点し続けるのではなく、自ら当事者として社会を変えていくための実効性ある方法を提言。

副業革命!スキマ評論家入門(Kindle)

副業革命!スキマ評論家入門(Kindle)
世界で一人だけの評論家になって稼ぐ方法を紹介した本。
カラオケ、ふんどし、パンダ、トイレ、アイス…。
資格不要!誰も名乗っていない評論家になれば、世に出て稼げる!

「長生き」が地球を滅ぼす(Kindle)

「長生き」が地球を滅ぼす(Kindle)
新たに3・11東日本震災以後の生き方を考察し、「エネルギーと老い」問題に迫る画期的生物論。
少子化、高齢化、エネルギー問題…、今日の日本が抱えている問題は、すべて時間の捉え方が偏っていることに起因する。
生物学者が提起する、時間観のコペルニクス的転回の書!