BOOK TALK ABOUT
旅や暮らしにまつわる文庫本を中心に、おすすめの本や雑誌を紹介する情報サイト
今月のおすすめ本&雑誌
今月のおすすめ本&雑誌
BOOK TALK ABOUT > 本のあれこれ > 【2015年5月】おすすめのKindle本5冊!

【2015年5月】おすすめのKindle本5冊!

本のあれこれ

今月のおすすめのKindle本はこちら↓

・お笑い芸人に学ぶ いじり・いじられ術
・世界遺産に行こう
・弱いつながり 検索ワードを探す旅
・世界で働く人になる!
・ブッダの幸福論

おすすめのKindle本5冊

お笑い芸人に学ぶ いじり・いじられ術(Kindle)

お笑い芸人に学ぶ いじり・いじられ術(Kindle)
お笑い芸人のサバイバル・テクニックから学ぶコミュニケーション読本。
いじり上手の心得、いじられ上手の心得、一歩進んだいじり・いじられ術…。
ビジネスシーンで使える、実生活に活かしていくためのノウハウが満載の一冊です。

世界遺産に行こう(Kindle)

世界遺産に行こう(Kindle)
世界遺産52カ所を紹介したガイドブック。
モン・サン・ミシェル、ヴェネツィア、プラハ、マチュ・ピチュ、アンコール・ワット、屋久島…。
一生に一度は行ってみたい珠玉の世界遺産が、オールカラーの美しい写真とともに紹介されています。

弱いつながり 検索ワードを探す旅(Kindle)

弱いつながり 検索ワードを探す旅(Kindle)
思想家・東浩紀さんの挑発的人生論。
グーグルが予測できない言葉を手に入れよ!
統制されたネット時代に「かけがえのない生き方」は可能か?
それを可能にするのが身体の移動であり、旅であり、弱いつながりなのだ―。

世界で働く人になる!(Kindle)

世界で働く人になる!(Kindle)
世界のどこでも、誰とでも働けるコツを解説した本。
「非帰国子女」の大学生が、試行錯誤の末、英語と人づきあいのコツを身に付け、国連機関の職員に―。
7カ国に住み、60カ国以上の人たちとともに働いてきた著者の、人づきあいと英語のスキルを劇的に上げる方法。

ブッダの幸福論(Kindle)

ブッダの幸福論(Kindle)
スマナサーラ師の仏教における幸福論。
人生に意味はあるのか?私たちの生き方は正しいのだろうか?
ブッダが唱えた「九項目」を通じて、幸せに生きることができる道を提案する。