「今月のおすすめ本」は、日々の書店通いで気になった本や読んで面白かったおすすめの本を、新刊、既刊を問わず月毎にご紹介しています。
「次、この本読もう!」
「今度読んでみたい!」
「この本、面白かった!」
など、チェックしておきたい本やおすすめの本を、自分のメモも兼ねてまとめています。
2015年2月は、
『プ女子百景』広く。
『四次元温泉日記』宮田珠己
『本は旅をつれて』森本剛史
『果てしのない本の話』岡本仁
『夫婦で行く旅の食日記』清水義範
『こだわらない練習』小池龍之介
など10冊のラインナップになっています。
※このページは、当月中旬頃まで随時本が追加されていきます。
ゆる~く楽しめる新感覚プロレス女子図鑑
『プ女子百景』広く。
謎の〈プ女子〉が全力でプロレスをかけあう姿を描いたイラスト集。
基本技から、マニアックな必殺技まで、女子中学生がなぜか本気でプロレスごっこ。
プロレスを知らない人からプロレスマニアまで、ゆる~く楽しめる新感覚プロレス女子図鑑です。
↓詳細ページを見る↓
[ Amazon ]
迷路旅館は異次元ワンダーランド!
『四次元温泉日記』宮田珠己
風呂嫌いでもある旅行エッセイストの宮田珠己さんが迷路旅館を巡る旅エッセイ。
迷路のような日本の温泉旅館は、アトラクション感あふれる異次元ワンダーランドだった!
日本の名湯につかる、珍妙湯けむり紀行14篇。
↓詳細ページを見る↓
[ Amazon ]
日本版サグラダファミリアの全貌
『沢田マンションの冒険』加賀谷哲朗
日本版サグラダファミリアとも称される沢田マンションの全貌に迫った本。
釣堀、水田、屋上の自家製クレーン、謎の地下室、お座敷バス…。
比類なき巨大セルフビルド建築、沢マンの全魅力がつまった一冊です。
↓詳細ページを見る↓
[ Amazon ]
旅本コンシェルジュの旅行記
『本は旅をつれて』森本剛史
代官山蔦谷書店で旅本コンシェルジュを務めていた森本剛史さんの旅行記。
世界事情や多種多様な本を知らなければ務まらない「旅本コンシェルジュ」。
「旅することは生きること」と語っていた森本さんの旅行記をまとめた1冊です。
↓詳細ページを見る↓
[ Amazon ]
なぜ日本人は「本」から離れつつあるのか
『「本」と生きる』肥田美代子
「読書」をテーマに日本の抱える課題に鋭く切り込んだ本。
なぜ日本人は1000年もの間親しんできた「本」から離れつつあるのか。
紙の本と電子書籍の違い、教育現場のデジタル化の是非など、日本と日本人の進む道を示した1冊です。
↓詳細ページを見る↓
[ Amazon ]
雑誌『リラックス』元編集長の読書エッセイ
『果てしのない本の話』岡本仁
雑誌『リラックス』元編集長、岡本仁さんの読書エッセイ集。
デザイン書、青春小説、写真集、食の本等々、次々に登場する本が新たな魅力をもって迫ってきます。
本の内容紹介にとどまらず、その本と出会ったときの記憶が綴られた一冊です。
巻末に、2012年に250部限定で作られた小冊子「8MILES OF BOOKS/古本八哩」を特別収録。
↓詳細ページを見る↓
[ Amazon ]
本にまつわる思いやエピソードが綴られたエッセイ集
『荻窪さかえだ書店の本を愉しむ人々』さかえだ書店
さかえだ書店に縁のある本好きな人びとが綴ったエッセイ集。
荻窪に根ざして20年、無店舗で注文宅配のさかえだ書店。
目利きの本屋とこだわりの読み手が本文化を育みつづけている―。
本にまつわるさまざまな思いやエピソードが綴られた一冊です。
↓詳細ページを見る↓
[ Amazon ]
世界あちこち味巡り!“夫婦で行く”旅シリーズ番外編
『夫婦で行く旅の食日記』清水義範
数々の国で出合った“食”をテーマに綴ったエッセイ。
トルコやインド、イラン、レバノンなどをツアーで訪問し、多彩な料理を各地で堪能。
熟年ならではの旅の楽しみ方を知り尽くした夫婦の“夫婦で行く”旅シリーズ番外編!
目と舌の記憶だけを頼りに、料理を再現したレシピコラムも収録。
↓詳細ページを見る↓
[ Amazon ]
お寺巡りが何倍も楽しくなる!
『イラストでわかる 日本の仏さま』日本の仏研究会
「この仏さまはどんな性格で、どんなご利益があるのだろう」
仏さまの来歴から、キャラクター、ご利益やどこのお寺で見られるかまで。
フルカラーのイラストで日本の仏さまのことがわかる1冊です。
↓詳細ページを見る↓
[ Amazon ]
[ Kindle ]
「それ、どうでもいい」という過ごしかた
『こだわらない練習』小池龍之介
「世の中は余計なことであふれている」
日常生活のあちこちで私たちを待ち受ける「こだわりの罠」を、どうすれば遠ざけて、心安らかに過ごしていけるのか。
「平等にこだわらない」「他人の期待にこだわらない」など、実生活に簡単に取り入れることができる18項目の心の断捨離。
↓詳細ページを見る↓
[ Amazon ]