「今月のおすすめ雑誌」は、日々の書店通いで気になった雑誌や読んで面白かったおすすめの雑誌を、新刊、既刊を問わず月毎にご紹介しています。
「次、この雑誌読もう!」
「今度読んでみたい!」
「この雑誌、面白かった!」
など、チェックしておきたい雑誌やおすすめの雑誌を、自分のメモも兼ねてまとめています。
2015年2月は、
& Premium 2015年3月号『本屋が好き。』
POPEYE 2015年3月号『部屋と料理。』
暮しの手帖 2015年2-3月号『便利でおいしい作りおきベスト3』
OZ TRIP 2015年1月号『温泉へ行こう!』
珈琲時間『ハンドドリップ、やってみる?』
など、10冊のラインナップになっています。
※このページは、当月中旬頃まで随時雑誌が追加されていきます。
本屋が好き。
『& Premium 2015年3月号』
大人の女性のための新クオリティライフ誌『& Premium』の2015年3月号。
今号の特集は、「本屋が好き。」。
新しい本屋とそのスタイル、私の好きな本屋、本屋という場所の作り方、本屋を巡る旅など―。
たくさんの本屋さんや本好きの方々が登場しています。
本好き、本屋好きにはたまらない保存版の一冊です。
↓詳細ページを見る↓
[ Amazon ]
部屋と料理。
『POPEYE 2015年3月号』
ファッション&カルチャー誌『POPEYE(ポパイ)』の2015年3月号。
今号の特集は、「部屋と料理。」。
好きなものに囲まれて、食べたいものは自分で作ろう!
世界11都市のシティボーイの部屋、東京の居心地のいい部屋、クッキングボーイの一皿…。
国内外問わず、素敵な部屋と料理が紹介されています。
その他、全12話形式の「シティボーイのクッキング入門」を収録。
↓詳細ページを見る↓
[ Amazon ]
いつもの毎日を少しだけ変える
『暮らしのおへそ vol.19』
いつもの毎日を少しだけ変える情報誌『暮らしのおへそ』のvol.19。
散歩をする、ごはんを作る、パンを焼く、8時半に寝る、週末は湖畔で過ごす…。
女優・片桐はいりさん、料理家・細川亜衣さん、ショップオーナー、主婦…、さまざまな人のその人だけが持つ習慣、その人の根っこをつくるものが綴られています
↓詳細ページを見る↓
[ Amazon ]
便利でおいしい作りおきベスト3
『暮しの手帖 2015年2-3月号』
生活総合雑誌『暮しの手帖』の2015年2-3月号。
巻頭特集は、「便利でおいしい作りおきベスト3」。
料理家の脇雅世さんの作りおきレシピや、和えもの、炒めものなど様々なアレンジおかずが紹介されています。
その他、「秘伝の餃子」「わたしのマフィン」「編み物ハンドブック2」など。
↓詳細ページを見る↓
[ Amazon ]
ムーミン完全読本
『Pen 2015年2/15号』
男のためのハイクオリティ・マガジン『Pen(ペン)』の2015年2/15号。
特集は、「ムーミン完全読本」。
最新のムーミン映画情報や懐かしいアニメの歴史、トーベ・ヤンソン、挿絵の魅力などが紹介されています。
第2特集は、グッチやエルメスなどを紹介した「世界を驚かせた、ニッポンの傑作」。
↓詳細ページを見る↓
[ Amazon ]
[ Kindle ]
大人が夢中になる絵本エドワード・ゴーリー
『MOE 2015年3月号』
絵本とキャラクターの雑誌『MOE(モエ)』の2015年3月号。
特集は、「大人が夢中になる絵本エドワード・ゴーリー」。
独特の世界観と、モノトーンの緻密に描かれたイラストで世界中に熱狂的なファンを持つゴーリーの世界が紹介されています。
そのほか、BOOK in BOOK「ムーミンとすごす休日」、第2特集「かわいい猫の絵本コレクション」を収録。
↓詳細ページを見る↓
[ Amazon ]
超芸術家 赤瀬川原平の全宇宙
『芸術新潮 2015年2月号』
芸術総合雑誌『芸術新潮』の2015年2月号。
特集は、「超芸術家 赤瀬川原平の全宇宙」。
前衛、パロディ、小説、路上観察から老人力まで、膨張する宇宙のように人の輪、興味の輪を拡げていった赤瀬川原平さんの宇宙の全貌が紹介されています。
久住昌之さんによる「尚子夫人インタビューinニラハウス」も収録。
↓詳細ページを見る↓
[ Amazon ]
日本の未来をつくるシゴト
『TURNS VOL.11』
人、暮らし、地域をつなぐ『TURNS(ターンズ)』のVOL.11。
巻頭特集は、「キミの一歩が、地方を変える!日本の未来をつくるシゴト」。
漁業・林業からデザイン、ものづくりまで地域に根差した視点と新たな発想で、今までのシゴトを変えようとするローカルの若者たちが紹介されています。
そのほか、小特集「地方にしかない新しいシゴトのかたち」、地域ルポ「福井県小浜市」などを収録。
↓詳細ページを見る↓
[ Amazon ]
温泉へ行こう!
『OZ TRIP 2015年1月号』
旅をテーマにした雑誌オズマガジンの増刊号『OZ TRIP』の2015年1月号。
今号の特集は、「温泉へ行こう!」。
温泉宿の情報はもちろん、散策が楽しい温泉街、旬の味覚が楽しめるランチスポット、冬のイベントなど…。
東京から日帰り&1泊2日で行けるエリアを中心に、体も心もあったまる冬の旅へご案内!
1冊まるごと温泉旅の情報が満載の一冊です。
↓詳細ページを見る↓
[ Amazon ]
ハンドドリップ、やってみる?
『珈琲時間 2015年2月号』
コーヒーの専門雑誌『珈琲時間』の2015年2月号。
今号の特集は、「ハンドドリップ、やってみる?」。
いまこそ訪ねたいハンドドリップ珈琲店、カフェ&料理写真の写しかた、厳選のコーヒー用具など―。
ハンドドリップのおいしいお店や、ハンドドリッパーを大解剖!
『珈琲時間』特別カレンダー付き。
↓詳細ページを見る↓
[ Amazon ]