BOOK TALK ABOUT
旅や暮らしにまつわる文庫本を中心に、おすすめの本や雑誌を紹介する情報サイト
今月のおすすめ本&雑誌
今月のおすすめ本&雑誌
BOOK TALK ABOUT > おすすめ本まとめ > [2015年8月] 雑誌:別冊Lightning/ku:nel/nid など

[2015年8月] 雑誌:別冊Lightning/ku:nel/nid など

おすすめ本まとめ

「今月のおすすめ雑誌」は、日々の書店通いで気になった雑誌や読んで面白かったおすすめの雑誌を、新刊、既刊を問わず月毎にご紹介しています。

「次、この雑誌読もう!」
「今度読んでみたい!」
「この雑誌、面白かった!」

など、チェックしておきたい雑誌やおすすめの雑誌を、自分のメモも兼ねてまとめています。

2015年8月は、

別冊Lightning Vol.143『ZINE入門』
CREA 2015年9月号『本とおでかけ』
BRUTUS 2015年8/15号『わざわざいきたくなるホテル』
ku:nel 2015年9月号『ようこそ、夏の家へ』
nid vol.40『民芸が好き!』

など、11冊のラインナップになっています。

※このページは、当月中旬頃まで随時雑誌が追加されていきます。

ZINE情報が満載のムック本
『ZINE入門』

ZINE入門

別冊LightningのVol.143『ZINE入門』。

新しい価値や情報を、自分なりに“紙”の上で表現して発信するZINE。
そんなZINEの魅力的な世界で活躍する人々と、ZINEの作り方などが紹介されています。

素敵なZINEやZINEを取り扱う書店など、ZINE情報が満載の一冊です。

↓詳細ページを見る↓
[ Amazon ]

本とおでかけ
『CREA 2015年9月号』

CREA 2015年9月号

「欲張り女」に捧げるハイクオリティ女性誌『CREA』の2015年9月号。

今号の特集は、「本とおでかけ」。
読書好き42人が選んだブックリストや本が似合う街など、おでかけに持っていきたい本が満載です。

村上春樹さんのおでかけエッセイも収録。

↓詳細ページを見る↓
[ Amazon ]

[ Kindle ]

おいしい東京。2015
『Pen 2015年8/15号』

Pen 2015年8/15号

男のためのハイクオリティ・マガジン『Pen』の2015年8/15号

今号の特集は、「おいしい東京。2015」。
トレンドの料理、ワイワイ呑める店、つるりと食べたい冷やし麺など、食の最先端都市TOKYOの情報が満載です。

とじ込み付録「かき氷からドーナツまで 東京スイーツ」を収録。

↓詳細ページを見る↓
[ Amazon ]

[ Kindle ]

自然と暮らす
『Casa BRUTUS 2015年9月号』

Casa BRUTUS 2015年9月号

美しい暮らしをデザインするライフスタイルマガジン『Casa BRUTUS』の2015年9月号

今号の特集は、「自然と暮らす」。
海や山の近くに住まいを持つ、ささやかの菜園で作物を育てて食べるなど、田舎でも都会でも、自然を感じながら過ごす心地よいライフスタイルが紹介されています。

第二特集は、「フィンランド、スウェーデン、デンマーク、ミナ ペルホネンの社員旅行」。

↓詳細ページを見る↓
[ Amazon ]

[ Kindle ]

わざわざいきたくなるホテル
『BRUTUS 2015年8/15号』

BRUTUS 2015年8/15号

新たな時代のエピキュリアンを提案する男性誌『BRUTUS』の2015年8/15号。

今号の特集は、『わざわざいきたくなるホテル』。

北海道、沖縄、長野、京都、パリ、南米…。
旅の手段ではなく、旅の目的となるようなホテルが紹介されています。

この夏、泊まりたいホテルが満載の一冊です。

↓詳細ページを見る↓
[ Amazon ]

昭和の即席めん&プラモデル
『時代の旅人Books Vol.2』

時代の旅人Books Vol.2

昭和のモノ・コトを愉しむカルチャーブック『時代の旅人Books』のVol.2。

今号の特集は、「昭和の即席めん&プラモデル」。
今も現役のロングセラーから幻の懐かし即席めん、王道ヒットプラモからメディア初公開の激レアプラモ…。

昭和の時代を彩ったさまざまなモノ・コトをフィーチャーした一冊です。

↓詳細ページを見る↓
[ Amazon ]

ようこそ、夏の家へ
『ku:nel 2015年9月号』

ku:nel 2015年9月号

ストーリーのあるモノと暮らしを提案する隔月刊誌『ku:nel』の2015年9月号。

今号の特集は、「ようこそ、夏の家へ」。
築百年以上の古い家、緑あふれるアトリエ兼住まいなど、6つの街に暮らす6つの家族のお話が紹介されています。

その他、「海辺の街のぼくらのビール」「長尾智子の酒の肴図鑑」など。

↓詳細ページを見る↓
[ Amazon ]

民芸が好き!
『nid vol.40』

nid vol.40

隔月刊誌『nid』のvol.40。

今号の特集は、「民芸が好き!」。
郷土玩具や手工芸品、陶器、カゴ……それらに寄り添う店主や食などが紹介されています。

使う人の感性で自由に楽しめる民芸の魅力が満載の一冊です。。

↓詳細ページを見る↓
[ Amazon ]

家でおいしく作れる台湾ごはん
『暮しの手帖 2015年8-9月号』

暮しの手帖 2015年8-9月号

生活総合雑誌『暮しの手帖』の2015年8-9月号。

今巻頭特集は、「家でおいしく作れる台湾ごはん」。
叉焼や油淋鶏、焼きビーフン、小籠包など、家庭で作りやすい台湾の味10品が紹介されています。

その他、「クランブルとクラフティ」「糸編みのアクセサリー」「からだをととのえる夏の食卓」など。

↓詳細ページを見る↓
[ Amazon ]

心を穏やかにする、音楽と旅
『& Premium 2015年9月号』

& Premium 2015年9月号

大人の女性のための新クオリティライフ誌『& Premium』の2015年9月号。

今号の特集は、「心を穏やかにする、音楽と旅」。
旅好き20人の心を穏やかにした旅、心を鎮める3つの旅、メロウな音楽が流れる場所、音楽好き29人が選んだメロウな145枚など。

旅と音楽の情報が満載の特集2本立ての一冊です。

↓詳細ページを見る↓
[ Amazon ]

おいしいフードと素敵な日用品
『nice things. 2015年9月号』

nice things. 2015年8月号

女性のためのカラダデザイン・マガジン『nice things.』の2015年9月号。

今号の特集は、「おいしいフードと素敵な日用品」。
オーガニック卵で作る卵朝食、ローカルフードで日本一周、東京で買うローカルシングスなどが紹介されています。

その他、「吉川千明のOrganic 7days」「a jarひとつの瓶で、できること」など。

↓詳細ページを見る↓
[ Amazon ]