BOOK TALK ABOUT
文庫本の小説やエッセイを中心に、おすすめの本や雑誌を紹介する本の情報サイト
今月のおすすめ本&雑誌
今月のおすすめ本&雑誌

Kindle Unlimitedで読めるおすすめ本30選【読み放題】

  • ※アフィリエイトプログラムを利用しています

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited(キンドル・アンリミテッド)」。
Kindle Unlimitedでは、小説、エッセイ、ビジネス書、漫画、雑誌など、幅広いジャンルの電子書籍が読み放題で楽しむことがにできます。

個人的には、本は紙の本が好きなので、電子書籍はKindle Unlimitedの対象になっている本しか読まないのですが、以前に比べて人気作品がKindle Unlimitedの対象になることもあり、最近は紙の本と電子書籍を併読することが多くなりました。

そこで、小説やエッセイを中心に、ビジネス書、雑誌など、Kindle Unlimitedで読めるおすすめの本をまとめてみました。
Kindle Unlimitedを利用中の方はもちろん、利用を検討中の方もぜひ参考にしてみてください。

2025年9月27日更新

Kindle Unlimitedってどんなサービス?

Kindle Unlimitedは、200万冊以上の電子書籍が月額980円で読み放題になるサービスです。

同時に20冊まで電子書籍をダウンロードして読めます。(上限数が2021年11月に10冊から20冊に拡大!)
上限の20冊になってしまった場合は、ダウンロード済みの電子書籍の利用を終了すれば、その冊数分新たに電子書籍をダウンロードして読むことができます。

そして、Kindle Unlimitedの読み放題を初めて利用する場合は、30日間無料で体験することができます。

ただし、無料期間で利用をやめたい場合は、期間内に解約手続きをしないと自動で課金が開始されてしまいますのでご注意ください。
解約手続きは簡単にすることができます。
→Kindle Unlimitedの解約方法

また、2ヶ月99円などのキャンペーンも開催されていますので、キャンペーン期間中ならさらにお得です!

30日間無料体験

イチオシ!Kindle Unlimitedで読めるおすすめ本10選!

※読み放題の対象期間が終了している場合があります。

「好き」を言語化する技術(ディスカヴァー携書)
「好き」を言語化する技術(ディスカヴァー携書)
推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない。好きな本・映画・舞台・ドラマ・アイドルを語りたい人の必読書。
神去なあなあ日常(徳間文庫)
神去なあなあ日常(徳間文庫)
高校卒業と同時に三重県の山村に放り込まれた平野勇気。林業の現場に生きる人々の1年間のドラマと勇気の成長を描く、林業エンタテインメント小説の傑作。
神去なあなあ夜話(徳間文庫)
神去なあなあ夜話(徳間文庫)
いつのまにか林業にも夢中になっちゃった平野勇気。村にまつわる言い伝えや、村人たちの生活、気になる直紀さんとの恋の行方など、人気作『神去なあなあ日常』の後日譚。
口福のレシピ(小学館文庫)
口福のレシピ(小学館文庫)
骨酒、冷や汁、生姜焼き――。あなたに、おいしく食べてもらいたい。昭和と令和、隠し味がつなぐ感動の家族小説。原田ひ香×料理家・飛田和緒の対談を特別収録。
小日向でお茶を(単行本)
小日向でお茶を(単行本)
ロシアの空港で出会っためちゃくちゃ体にいいお茶、マスクあれこれ…。直木賞作家・中島京子の初エッセイ。気持ちが軽くなる、旅、グルメ、健康ネタなど全48話を収録。
23坪生活(雑誌)
23坪生活(雑誌)
23坪の小さな平屋で始まった、僕たちの新しい暮らし。創刊号の巻頭特集は「新居のインテリアと家具DIY」。生活の立ち上げを赤裸々に語った一冊。
撮ること、生きること(単行本)
撮ること、生きること(単行本)
技術書では語られない、撮る人の心の動きと日常のリアル。機材愛や現場の知恵も率直に語る、技術論を超えたエッセイ集。
本の読み方 スロー・リーディングの実践(PHP文芸文庫)
本の読み方 スロー・リーディングの実践(PHP文芸文庫)
闇雲に活字を追うだけの貧しい読書から、深く感じる豊かな読書へ。『マチネの終わりに』の平野啓一郎が、自身も実践している差がつく読書術を大公開。
新聞記者、本屋になる(光文社新書)
新聞記者、本屋になる(光文社新書)
定年目前の58歳、子どもは3歳、書店員経験は0。新聞記者だった著者はいかにしてひとり本屋を始めることができたのか。夢ありほろ苦さありの実践的本屋開業記。
疲れた人に夜食を届ける出前店(単行本)
疲れた人に夜食を届ける出前店(単行本)
とある町の片隅で、クマがはじめた夜食の出前店。従業員はサケ、ゴリラ、ネコ。疲れた夜に寄り添うコミックエッセイ。46の夜食レシピを収録。

Kindle Unlimitedで読める小説&エッセイ20選!

※読み放題の対象期間が終了している場合があります。

これは経費で落ちません!(集英社オレンジ文庫)
これは経費で落ちません!(集英社オレンジ文庫)
恋愛経験ゼロの森若沙名子、27歳。平穏な生活を送りたいだけなのに……?
一橋桐子(76)の犯罪日記(徳間文庫)
一橋桐子(76)の犯罪日記(徳間文庫)
76歳、一人暮らし、パート勤務。貯金なし!それでも幸せに生きる。終活応援小説!
恋せぬふたり(集英社文庫)
恋せぬふたり(集英社文庫)
誰にも恋愛感情を抱かず、性的にも惹かれないふたりの、唯一無二のラブでないコメディ。
とにかく散歩いたしましょう(文春文庫)
とにかく散歩いたしましょう(文春文庫)
たとえ何があっても、愛犬と散歩すれば前に進める。心温まるエッセー集。
パリの砂漠、東京の蜃気楼(集英社文庫)
パリの砂漠、東京の蜃気楼(集英社文庫)
二つの都市を舞台に、生きることの孤独と苦悩を綴った金原ひとみのエッセイ集。
50歳からのごきげんひとり旅(だいわ文庫)
50歳からのごきげんひとり旅(だいわ文庫)
50歳で一人旅をはじめ、その楽しさの虜になった料理家が綴る旅エッセイ。
スーパーマーケットでは人生を考えさせられる(幻冬舎文庫)
スーパーマーケットでは人生を考えさせられる(幻冬舎文庫)
人間とは、生きるとは……。興味が尽きないスーパーマーケットでの観察記。
私たちは人生に翻弄されるただの葉っぱなんかではない(幻冬舎文庫)
私たちは人生に翻弄されるただの葉っぱなんかではない(幻冬舎文庫)
自由とは自分で決められるということ。今、静かに伝えたい、魂のメッセージ。
わしらは怪しい探険隊(角川文庫)
わしらは怪しい探険隊(角川文庫)
ドタバタ、ハチャメチャ、珍騒動の連日連夜。男だけのおもしろ世界。
インドでわしも考えた(集英社文庫)
インドでわしも考えた(集英社文庫)
シーナ流体当り好奇心で3大秘密に迫った、インド面白新鮮人間紀行!
民王(角川文庫)
民王(角川文庫)
直面する国家の危機に、総理とバカ息子が挑む“笑撃”のサスペンス。
秋山善吉工務店(光文社文庫)
秋山善吉工務店(光文社文庫)
この爺っちゃん、只者じゃない!家族愛と人情味溢れるミステリー!
あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(スターツ出版文庫)
あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(スターツ出版文庫)
時を越えてつながれた絆。孤独な少女と死を覚悟した特攻隊員が出会った奇跡――。
あの星が降る丘で、君とまた出会いたい。(スターツ出版文庫)
あの星が降る丘で、君とまた出会いたい。(スターツ出版文庫)
『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』の続編。奇跡はまた巡る――。
東京近江寮食堂(光文社文庫)
東京近江寮食堂(光文社文庫)
救世主は、ごく普通のおばちゃんだった。美味てんこもりの食堂物語!シリーズ第1弾!
東京近江寮食堂 宮崎編(光文社文庫)
東京近江寮食堂 宮崎編(光文社文庫)
普通のおばちゃん、妙子の作る美味しい料理が、皆の絆を作ってゆく。シリーズ第2弾!
神様の定食屋(双葉文庫)
神様の定食屋(双葉文庫)
思い出の味あります。人の優しさが、心に沁みる人情ストーリー!
雨の日も、晴れ男(文春文庫)
雨の日も、晴れ男(文春文庫)
リストラされても、詐欺に遭っても、明日に希望を持てるエンターテイメント小説。
無限大ガール(Kindle Single)
無限大ガール(Kindle Single)
眩しいぐらいまっすぐな高校生女子が大活躍する、爽やかで甘酸っぱい青春小説の短編。
配達あかずきん 成風堂書店事件メモ(創元推理文庫)
配達あかずきん 成風堂書店事件メモ(創元推理文庫)
元書店員ならではの鋭くもあたたかい目線で描かれた、本格書店ミステリ。

まだまだあります!Kindle Unlimitedで読めるおすすめ本&雑誌

※読み放題の対象期間が終了している場合があります。

あの人の読書の時間と、本棚。/&Premium(雑誌)
あの人の読書の時間と、本棚。/&Premium(雑誌)
本を読む時間、見つけられている?朝の一冊、聴く読書……。あの本の忘れられない言葉。
小さな家、小さな部屋/&Premium(雑誌)
小さな家、小さな部屋/&Premium(雑誌)
10坪戸建て、DIYの部屋、吉村順三の小住宅……。狭さをいかして楽しむ、住まいの実例集。
やっぱり、マイルーム至上主義。/GO OUT LIVIN’(ムック)
やっぱり、マイルーム至上主義。/GO OUT LIVIN’(ムック)
おしゃれで楽しいインドアスタイル。好きなモノがあふれる、趣味人たちのお部屋拝見。
すてきな読書。(ムック)
すてきな読書。(ムック)
幅広いジャンルやテーマから厳選した、とっておきの本をあなたに。
仕事にしばられない生き方(小学館新書)
仕事にしばられない生き方(小学館新書)
いい波が来たら、乗ってみる。好き嫌いは、あとの話。人生で大切な仕事とお金の話。
国境のない生き方(小学館新書)
国境のない生き方(小学館新書)
地球サイズで見れば、悩みなんてハナクソ。ヤマザキマリの名言満載、体験的人生論!
からまる毎日のほぐし方(単行本)
からまる毎日のほぐし方(単行本)
モヤモヤとした日常のからまりを私らしい日々に変えていく考え方のヒント。
池上彰の未来予測 After 2040(単行本)
池上彰の未来予測 After 2040(単行本)
あなたが一生、家族や社会から見放されないために知っておくべき未来とは?
世界の一流は「雑談」で何を話しているのか(単行本)
世界の一流は「雑談」で何を話しているのか(単行本)
「雑談=無駄話」ではない。さりげなく相手の心をつかむSmall Talkのコツ。
海が走るエンドロール (1)(ボニータコミックス)
海が走るエンドロール (1)(ボニータコミックス)
うみ子は気づく、自分は映画が撮りたい側の人間なのだと。65歳、映画の海へとダイブする!
住まいと生き方。(ムック)
住まいと生き方。(ムック)
住む場所、暮らす家で、人生は変わる。住まいを通して生き方を考えた39組。
心地のいい部屋に、整える。(ムック)
心地のいい部屋に、整える。(ムック)
小さい部屋だから、古い家だから、実は個性的で楽しい住まいに変えられる。
相談の森(単行本)
相談の森(単行本)
誰もが戸惑い、将来の不安を感じている。生きづらさを抱える全ての人へ向けた人生の処方箋。
新!働く理由(単行本)
新!働く理由(単行本)
人生の先輩たちと考えよう!111の名言に学ぶシゴト論。
わたしらしく働く!(単行本)
わたしらしく働く!(単行本)
好きをつらぬく仕事のしかた。駆け出し編集者から出版社を設立するまでの波瀾万丈のストーリー。
マンガでわかる ジェフ・ベゾスの起業と経営(単行本)
マンガでわかる ジェフ・ベゾスの起業と経営(単行本)
キンドル、AWS、プライム……ジェフ・ベゾスの半生から知るアマゾンの成功哲学!
群れるな(単行本)
群れるな(単行本)
ふりむくな、ふりむくな、後ろに夢はない。寺山修司、強く生き抜く言葉。
「一万円選書」でつながる架け橋(単行本)
「一万円選書」でつながる架け橋(単行本)
1冊ずつ心を込めて「売れる本」ではなく「売りたい本」を売る。小さな本屋さんの物語。
なぜ、あなたの仕事は終わらないのか(単行本)
なぜ、あなたの仕事は終わらないのか(単行本)
スピードは最強の武器である。元マイクロソフトのプログラマーが教える超速時間術。
おカネの教室(文庫)
おカネの教室(文庫)
お金・経済がスッキリ分かる!現役経済記者が娘に贈った、笑いと涙の経済青春小説!
美しい暮らしをつくる本。(ムック)
美しい暮らしをつくる本。(ムック)
1冊の本との出合いが、暮らしの羅針盤になる。日々を彩る暮らしのバイブル300冊。
365日。小さなレシピと、日々のこと(単行本)
365日。小さなレシピと、日々のこと(単行本)
365枚の写真とエッセイ、レシピで綴った、季節ごとの行事や普段のごはん。
未来に通用する生き方(単行本)
未来に通用する生き方(単行本)
100歳になっても幸福な人生を、今からはじめるための指南書。
30日間無料体験