BOOK TALK ABOUT
文庫本の小説やエッセイを中心に、おすすめの本や雑誌を紹介する本の情報サイト
今月のおすすめ本&雑誌
今月のおすすめ本&雑誌
ホーム > おすすめの文庫本 – 手軽に読書を楽しもう!

おすすめの文庫本 – 手軽に読書を楽しもう!

  • ※アフィリエイトプログラムを利用しています

書店に行くとまずチェックするのは平台と棚に面出しされている本。
なにか新刊はでているかなぁとか、面白そうな本はあるかなぁとか、ワクワクしてしまいます。

そこで、日頃の書店通いで気になった文庫本から読んで面白かった文庫本まで、おすすめの文庫本を紹介したいと思います。
また、おすすめの文庫本は、書店の平台や棚の面出しのように定期的に入れ替えています。

文庫本は、手軽で持ち運びやすく、外出先でも手軽に読書を楽しむことができるのが魅力です。
ぜひ、文庫本選びの参考にしてみてください!

Pickup! おすすめ文庫本

キッチン常夜灯 ほろ酔いのタルトタタン(角川文庫)
キッチン常夜灯 ほろ酔いのタルトタタン(角川文庫)
街の路地裏で、夜から翌朝まで開く「キッチン常夜灯」。がんばった私に最高のご褒美!ここは、心を整え、満たしてくれる場所。大人気シリーズ第3弾!
猫さえいれば、たいていのことはうまくいく。(ポプラ文庫)
猫さえいれば、たいていのことはうまくいく。(ポプラ文庫)
いてくれるだけで満たされる――猫を愛する作家陣がすべての猫好きに贈る、猫尽くしのオリジナル・アンソロジー!
晴れの日散歩(新潮文庫)
晴れの日散歩(新潮文庫)
正解の味を知らずに食べるローカル料理、万能調味料の万能さ、実は肉より魚卵が好き……。丁寧な暮らしじゃなくてもいい。些末な日々を書き留めた人気エッセイ集の第四弾。
キャラヴァンは進む 銀河を渡るⅠ(新潮文庫)
キャラヴァンは進む 銀河を渡るⅠ(新潮文庫)
モロッコ・マラケシュへの道、旅の神様からの思わぬプレゼント、新たな夢――。旅をし、出会い、言葉を綴った25年の軌跡を辿るエッセイ集。
アァルトの椅子と小さな家(河出文庫)
アァルトの椅子と小さな家(河出文庫)
コルビュジェの家を訪ねてスイスへ。テキスタイルや家具を探しに北欧へ。フランスの田舎町の家庭的なホテルへ──イラスト、写真も手がける著者の、気ままな旅のスタイルが満載!
早起きのブレックファースト(河出文庫)
早起きのブレックファースト(河出文庫)
一日をスタートさせる朝食、そのテーブルをひき立てるポットや器、シンプルで気のきいたレシピ──イラストと文と写真、簡単レシピで綴るエッセイの名著。

まだまだあります!おすすめ文庫本

ペッパーズ・ゴースト(朝日文庫)
ペッパーズ・ゴースト(朝日文庫)
他人の未来が観える中学教師・檀は、世界を、自分を救えるのか!?一大エンターテイメント!
うたかたモザイク(講談社文庫)
うたかたモザイク(講談社文庫)
どんな人にも、凸凹や濃淡、裏表はかならずある――。人生の味わいを詰めこんだ17の物語。
お梅は次こそ呪いたい(祥伝社文庫)
お梅は次こそ呪いたい(祥伝社文庫)
次こそは現代人たちを呪い殺す……つもりが、またしても幸せに!?シリーズ第2弾!
喫茶とまり木で待ち合わせ(実業之日本社文庫)
喫茶とまり木で待ち合わせ(実業之日本社文庫)
疲れた羽を休めに来ませんか?それぞれの人生を温かな眼差しで紡ぐ連作短編。
カレー記念日(中公文庫)
カレー記念日(中公文庫)
日本の国民食「カレーライス」。豪華作家陣が甘くて辛い思い出を綴るエッセイアンソロジー!
おいしいアンソロジー スープ(だいわ文庫)
おいしいアンソロジー スープ(だいわ文庫)
人の数だけレシピと物語がある――スープにまつわる珠玉のエッセイ集。シリーズ第5弾!
ひとり温泉 おいしいごはん(河出文庫)
ひとり温泉 おいしいごはん(河出文庫)
ひとり身軽に、気の向くままに――。全国各地の温泉を巡る「おいしい」エッセイ!
N(集英社文庫)
N(集英社文庫)
結末はいったいどこにあるのか。読む順番で、世界が変わる。全6章、720通りの物語。
純喫茶トルンカ 最高の一杯(徳間文庫)
純喫茶トルンカ 最高の一杯(徳間文庫)
トルンカのコーヒーに魅せられた人々の三つの人生模様。「純喫茶トルンカ」シリーズ最終巻!
団地のふたり(双葉文庫)
団地のふたり(双葉文庫)
50代、独身、幼なじみの奈津子とノエチの友情をほっこりと優しく描いた物語。
スバらしきバス(ちくま文庫)
スバらしきバス(ちくま文庫)
当てのない乗車、読書、乗客観察……バスに乗り続けた日々を描く乗り物エッセイの名著。
これはただの夏(新潮文庫)
これはただの夏(新潮文庫)
まわりの人たちも何者かになれず……。『ボクたちはみんな大人になれなかった』その後の物語。
赤と青のガウン オックスフォード留学記(PHP文庫)
赤と青のガウン オックスフォード留学記(PHP文庫)
女性皇族として初めて海外で博士号を取得された彬子女王殿下による英国留学記。
新装版 旨いものはうまい(ハルキ文庫)
新装版 旨いものはうまい(ハルキ文庫)
文士・吉田健一が旨いものへのこだわりと本音を語った幸福な食エッセイ集。
私たちのおやつの時間(宝島社文庫)
私たちのおやつの時間(宝島社文庫)
世界のスイーツを通して紡がれる、私たちの優しくて美味しい7つの物語。
銀河ホテルの居候 また虹がかかる日に(集英社文庫)
銀河ホテルの居候 また虹がかかる日に(集英社文庫)
銀河ホテルを訪れたお客さんが、手紙を書くことで人生と向き合う感動作。
いつだって喫茶ドードーでひとやすみ。(双葉文庫)
いつだって喫茶ドードーでひとやすみ。(双葉文庫)
おひとりさま専用カフェ。今宵もひとりで過ごす、幸せなひととき。シリーズ第3弾!
眠れぬ夜のご褒美(ポプラ文庫)
眠れぬ夜のご褒美(ポプラ文庫)
夜に織りなす極上の人間ドラマを描く、心とお腹が温かく満たされる短篇小説集!
赤と青とエスキース(PHP文芸文庫)
赤と青とエスキース(PHP文芸文庫)
メルボルンの若手画家が描いた一枚の絵画をめぐる、五つの愛を描いた連作短編。
わたしの、本のある日々(毎日文庫)
わたしの、本のある日々(毎日文庫)
今日もゆるゆるページをひらく。読書と暮らしのあれこれを軽やかに綴ったエッセイ集。
うたうおばけ(講談社文庫)
うたうおばけ(講談社文庫)
人生はドラマではないが、シーンは急にくる。くどうれいんの傑作エッセイ集!
本は眺めたり触ったりが楽しい(ちくま文庫)
本は眺めたり触ったりが楽しい(ちくま文庫)
本はどう読んでもいい!読書が楽しくなって、もっと本を読みたくなる読書エッセイ。
ミトンとふびん(幻冬舎文庫)
ミトンとふびん(幻冬舎文庫)
いつもと違う街角で、悲しみが小さな幸せに変わるまでを描く6編からなる短篇集。
明日も会社にいかなくちゃ(双葉文庫)
明日も会社にいかなくちゃ(双葉文庫)
仕事ができない私は欠陥人間なの?「働く」から起こる人間模様を丁寧に描いた連作短編集。
スポンサードリンク
あわせて読みたい
おすすめの単行本 - 幅広いラインナップが魅力!
おすすめの単行本 – 幅広いラインナップが魅力!
日頃の書店通いで気になった単行本から読んで面白かった単行本まで、おすすめの単行本を紹介します。単行本は幅広いラインナップが魅力です。
【2025年】今月のおすすめ本&雑誌<毎日更新!?>
【2025年】今月のおすすめ本&雑誌<毎日更新!?>
トップページの「本日のPickup!おすすめ本」でご紹介している本や雑誌の過去1ヶ月分をまとめています。
文庫本おすすめランキング2025
文庫本おすすめランキング2025-通勤読書にもぴったり!
小説やエッセイなど、書店の文庫本ランキングから気になる文庫本をピックアップ!お気に入りの文庫本ベスト10も!

その他のおすすめ本特集をチェック!

【夏の文庫フェア2024】おすすめ小説&エッセイ48選!
【夏の文庫フェア2024】おすすめ小説&エッセイ48選!
毎年恒例となっている夏の文庫フェア!新潮文庫の100冊、カドイカ、ナツイチ。フェア小冊子からおすすめの小説&エッセイを48冊選んでみました!
何度も読み返してしまう!おすすめ小説30選
何度も読み返してしまう!おすすめ小説30選
ベストセラー、名作小説から長編、短編小説まで、何度も読み返してしまうお気に入りの小説を30冊ご紹介!
何度も読み返してしまう!おすすめエッセイ30選
何度も読み返してしまう!おすすめエッセイ30選
旅や暮らし、食にまつわるエッセイなど、何度も読み返してしまうお気に入りのエッセイを30冊ご紹介!