全国約3000人の絵本専門店・書店の絵本売り場担当者が選んだ「今年もっともおすすめしたい絵本」を決定する「MOE絵本屋さん大賞」。
第17回MOE絵本屋さん大賞2024が12月27日(金)に発表され、第1位に鈴木のりたけの『大ピンチずかん2』が選ばれました!
そこで、MOE絵本屋さん大賞2024に選ばれた作品と、歴代作品の中からおすすめの28作品をまとめてみました!
気になる作品をチェックしてみてください!
MOE絵本屋さん大賞2024 1位
大ピンチずかん2/鈴木のりたけ(絵本)
MOE絵本屋さん大賞2024 2位~10位
2位
-
MOE絵本屋さん大賞2024 2位
-
わすれていいから/大森裕子(絵本)はじめておれがここにきたとき、おまえいたよな――。いつもそばにいてくれてありがとう。すべての旅立ちを応援する、ある少年と猫の物語。↓本の詳細を見る↓
3位
-
MOE絵本屋さん大賞2024 3位
-
シカしかいない/キューライス(絵本)公園、銭湯、レストラン…どこをみてもシカしかいない!探し絵のようにすみずみまで見入ってしまう、ちょっとシュールで不思議な魅力のシカ絵本。↓本の詳細を見る↓
4位
-
MOE絵本屋さん大賞2024 4位
-
いちごりら/麻生かづこ、かねこまき(絵本)リズミカルな展開とシュールなイラストで、見れば見るほどクセになる!ことばあそびと迫力ある絵変わりが楽しい、読み聞かせで大人気の絵本。↓本の詳細を見る↓
5位
-
MOE絵本屋さん大賞2024 5位
-
ちょっぴりながもち するそうです/ヨシタケシンスケ(絵本)「好きな本の間に一晩はさんでおいたハンカチは 心配事をすいとってくれるそうです」。効果があるかも!?ヨシタケ流おまじない絵本。↓本の詳細を見る↓
6位
-
MOE絵本屋さん大賞2024 6位
-
トドにおとどけ/大塚健太、かのうかりん(絵本)トドに誕生日ケーキを届けることになったカモメ。ところが、見た目がそっくりな動物がいっぱい。トドさんはどこ!?海の生き物の違いもわかるユーモア絵本。↓本の詳細を見る↓
7位
-
MOE絵本屋さん大賞2024 7位
-
火の鳥 いのちの物語/手塚治虫、鈴木まもる(絵本)生命はどこから来るのか?なぜ生きるのか?火の鳥が今を生きる人たちへ生命の不思議、生きることの大切さを語る――手塚治虫の最高傑作『火の鳥』初の絵本化。↓本の詳細を見る↓
8位
-
MOE絵本屋さん大賞2024 8位
-
おすしが あるひ たびにでた/田中達也(絵本)マグロのおすしが山へ、海へ、砂漠へ、旅に出ます!めざす目的地はおすシティ!大人気のみたて写真絵本「おすしが ふくを かいにきた」第2弾!↓本の詳細を見る↓
9位
-
MOE絵本屋さん大賞2024 9位
-
パンダのおさじと ふりかけパンダ/柴田ケイコ(絵本)いつもの料理がパンダ料理に大変身!パンダのおさじが、ハッピーと不思議なパンダ道具をお届け!絵本作家・柴田ケイコが描く、大人気絵本シリーズ第2作。↓本の詳細を見る↓
10位
-
MOE絵本屋さん大賞2024 10位
-
そそそそ/たなかひかる(絵本)そそそそってなって、にゅーんってなる。子どもたちが大笑い!大人も癒される、誰も想像できないたなかひかるの頭は良くならない絵本。↓本の詳細を見る↓
絵本屋さん大賞-歴代おすすめ作品28選!
たべものやさん しりとりたいかい かいさいします(絵本)
おすしやさんチームにパンやさんチーム、ラーメンやさんチーム…優勝はどのお店!?