BOOK TALK ABOUT
文庫本の小説やエッセイを中心に、おすすめの本や雑誌を紹介する本の情報サイト
今月のおすすめ本&雑誌
今月のおすすめ本&雑誌

【2025年】おすすめの海外小説15選!ミステリーからヒューマンドラマまで

  • ※アフィリエイトプログラムを利用しています

もっと海外小説も読んでいきたいと思っている今日この頃。
書店の海外小説の棚や新刊の最新情報などをちょくちょくチェックするようになりました。

そこで、読んで面白かった作品や書店の棚で気になった作品など、おすすめの海外小説をまとめてみました!
ジャンルは、ミステリー・サスペンス、恋愛、ヒューマンドラマなど様々ですが、どれも表紙も素敵でおすすめです!

おすすめの海外小説15選!

ようこそ、ヒュナム洞書店へ/ファン・ボルム(単行本)

ようこそ、ヒュナム洞書店へ(単行本)
ソウル市内にある小さな本屋さん。
書店にやってくるのは、就活に失敗したアルバイトのバリスタ・ミンジュン、夫の愚痴をこぼすコーヒー業者のジミ、無気力な高校生ミンチョル……。
完璧な人生なんてないけれど、「これでいい」と思える今日はある。
新米女性書店主と店に集う人々の、本とささやかな毎日を描く心温まるベストセラー小説。
2024年本屋大賞翻訳小説部門第1位。
発売日:2023/9/26

おちゃめなパティ/ジーン・ウェブスター(新潮文庫)

おちゃめなパティ(新潮文庫)
女子寄宿学校で暮らす好奇心旺盛で正義感の強い女の子パティ。
ある日、同級生と学外の英国人との恋の噂が学園中を騒がせる。
毎週届くスミレの花束。
でも、その恋人って実在するの――?
果たして恋人の正体とは?
『あしながおじさん』のウェブスターがおくる永遠の少女小説。
発売日:2024/10/29

わたしたちが光の速さで進めないなら/キム・チョヨプ(ハヤカワ文庫NV)

わたしたちが光の速さで進めないなら(ハヤカワ文庫NV)
宇宙ステーションで、家族の星への船を待ち続けている老婆。
疎遠のまま亡くなった母の想いを確かめようとする、初出産を控え戸惑うジミン。
生きるとは?愛するとは?
優しく、どこか懐かしい、心の片隅に残り続ける短編7作。
第2回韓国科学文学賞中短編大賞&佳作賞受賞作。
発売日:2024/10/9

公爵家の図書係の正体/サマンサ・ラーセン(文庫)

公爵家の図書係の正体(文庫)
40歳の誕生日をむかえた独身のティファニー。
ある朝、世話をしていた異母兄がベッドの上で息絶えていた。
天涯孤独で行き先もないティファニーは悩み、大胆な決断を下す。
それは、異母兄になりすまして、公爵家の図書係として働くことだった――!
図書室で起こるミステリ、英国貴族の本棚シリーズ第1巻。
発売日:2024/9/9

鑑識写真係リタとうるさい幽霊/ラモーナ・エマーソン(ハヤカワ・ミステリ文庫)

鑑識写真係リタとうるさい幽霊(ハヤカワ・ミステリ文庫)
生まれながらに幽霊が見えるアルバカーキ警察鑑識写真係のリタ。
ある日リタが交通事故現場の撮影を始めると、自分は殺されたと主張する被害者の霊アーマが現れた。
四六時中つきまとわれ、殺人犯への復讐を強いられたリタは独自に事件を追うことに――。
写真の腕と霊能力で、巨悪に立ち向かう!
発売日:2024/6/19

ロンドン・アイの謎/シヴォーン・ダウド(創元推理文庫)

ロンドン・アイの謎(創元推理文庫)
巨大観覧車ロンドン・アイに乗りこんだ少年。
しかし、一周して降りてきたカプセルに、彼の姿はなかった。
少年のいとこであり、「ほかの人とはちがう」頭脳をもつテッドは、この謎について九つの仮説を立て、推理を始める──。
張りめぐらされた伏線と端正な謎解きミステリ。
発売日:2025/4/10

ハロルド・フライのまさかの旅立ち/レイチェル・ジョイス(講談社文庫)

ハロルド・フライのまさかの旅立ち(講談社文庫)
65歳のハロルドに元同僚の女性から、末期癌でホスピスにいるという手紙が届く。
彼は20年会っていない彼女に、1000キロの道を歩き直接気持ちを届けようと決意する――。
徐々に明かされる家族の秘密に世界が泣いた感動作。
2014年本屋大賞翻訳小説部門第2位。
2024年6月7日、日本で映画公開。
発売日:2024/5/15

エッフェル塔~創造者の愛~/ニコラ・デスティエンヌ・ドルヴ(ハヤカワ文庫)

エッフェル塔~創造者の愛~(ハヤカワ文庫)
19世紀末。
建築技師エッフェルは、パリ万博に向けてパリの中心地に300メートルの鉄の塔を建設することに没頭し…。
世界最大の鉄の塔の建設に挑んだ男の奮闘と秘められた愛と情熱の物語。
2023年3月公開映画の小説版。
発売日:2023/2/7

卒業生には向かない真実/ホリー・ジャクソン(創元推理文庫)

卒業生には向かない真実(創元推理文庫)
大学入学直前のピップに、不審な出来事がいくつも起きていた。
調べた結果、6年前の連続殺人事件との類似点に気づく――。
わたしはこの真実から、決して目を背けない。
『自由研究には向かない殺人』から始まったミステリ史上最も衝撃的な3部作完結編!
発売日:2023/7/18

ミセス・ハリス、ニューヨークへ行く/ポール・ギャリコ(角川文庫)

ミセス・ハリス、ニューヨークへ行く(角川文庫)
61歳の家政婦さん、子どもを救うためにニューヨークへ密航!?
恋の予感も!
何歳になっても夢をあきらめない、勇気と奇跡の物語、第2弾。
発売日:2023/4/24

化学の授業をはじめます。/ボニー・ガルマス(単行本)

化学の授業をはじめます。(単行本)
研究所から放り出されてしまったエリザベス。
ひょんなことからテレビの料理番組「午後六時に夕食を」の仕事をゲット。
彼女は「セクシーに、男性の気を引く料理を」というテレビ局の要望を無視して、科学的に料理を説く。
しかし意外にも、それが視聴者の心をつかんでいく……。
最高のエンパワー小説にしてエンタメ小説。
発売日:2024/1/16

有名すぎて尾行ができない/クイーム・マクドネル(創元推理文庫)

有名すぎて尾行ができない(創元推理文庫)
恋人のブリジット、元警官のバニーと探偵事務所を始めることにした平凡すぎる顔が特徴の青年ポール。
さっそく、謎の美女が依頼に訪れ、男の浮気調査をしてほしいと言う。
相手を尾行しては見失っているうちに、またも殺人事件に巻きこまれてしまい……。
『平凡すぎて殺される』に続く、ノンストップ・ミステリ第2弾!
発売日:2024/2/29

「グレート・ギャツビー」を追え/ジョン・グリシャム(中公文庫)

「グレート・ギャツビー」を追え(中公文庫)
強奪されたのは、フィッツジェラルドの直筆原稿。
書店経営、作家の生態、稀覯本取引、本に魅入られた者たちの裏の顔――。
消えた小説をめぐる危うい駆け引きの行方は!?
グリシャムの話題作×村上春樹の翻訳、最強の文芸ミステリー。
発売日:2022/11/22

サスペンス作家が人をうまく殺すには/エル・コシマノ(創元推理文庫)

サスペンス作家が人をうまく殺すには(創元推理文庫)
売れない作家が、小説の打ち合わせの会話から殺し屋と勘違いされ、殺人を依頼されてしまう!
苦労して依頼を断ろうとするが、本物の死体と遭遇し・・・・・・!?
圧倒的一気読み巻き込まれミステリ!
発売日:2022/9/30

弁護士ダニエル・ローリンズ/ヴィクター・メソス(ハヤカワ・ミステリ文庫)

弁護士ダニエル・ローリンズ(ハヤカワ・ミステリ文庫)
刑事弁護士ダニエルは、元夫の再婚が決まり、連日二日酔い出廷中。
そんなある日、麻薬密売容疑をかけられた知的障害のある黒人少年の弁護依頼が――。
酔いどれバツイチのお人好しモテ美人弁護士が社会の闇を吹き飛ばす!
発売日:2020/4/2

まだまだあります!おすすめの海外小説

アルジャーノンに花束を(ハヤカワ文庫)
アルジャーノンに花束を(ハヤカワ文庫)
幼児なみの知能しかないチャーリイは、手術により知能が向上していく。天才に変貌した青年が愛や憎しみ、喜びや孤独を通して知る人の心の真実とは?全世界が涙した不朽の名作。
発売日:2015/3/13
優等生は探偵に向かない(創元推理文庫)
優等生は探偵に向かない(創元推理文庫)
わたしは名探偵なんかじゃない。――でも、解くべき謎がある。『自由研究には向かない殺人』待望の続編。
発売日:2022/7/20
自由研究には向かない殺人(創元推理文庫)
自由研究には向かない殺人(創元推理文庫)
彼は殺人犯ではないと証明する。それが、わたしの自由研究。ひたむきな主人公の姿が胸を打つ、イギリスで大ベストセラーとなった謎解き青春ミステリ!
発売日:2021/8/24
ミセス・ハリス、パリへ行く(角川文庫)
ミセス・ハリス、パリへ行く(角川文庫)
もうすぐ60歳の家政婦さんがディオールのドレスに恋をした!何歳になっても夢をあきらめない、勇気と奇跡の物語。2022年11月公開映画の原作。
発売日:2022/10/24
公爵家の図書係は恋をする(文庫)
公爵家の図書係は恋をする(文庫)
仕事と家を手に入れて幸せな日々を送るティファニー。しかしまたも死体に遭遇。そのうえ容疑者はティファニーの愛するサミールで!?図書室で起こるミステリ、英国貴族の本棚シリーズ第2巻。
発売日:2025/2/7
平凡すぎて殺される(創元推理文庫)
平凡すぎて殺される(創元推理文庫)
平凡すぎる顔が特徴のポール。ある日、誰かと間違えられてナイフで刺されてしまう。人違いがきっかけで命を狙われた青年の運命は?巧みな構成が光るノンストップ・ミステリ!
発売日:2022/2/19
夢みる宝石(ちくま文庫)
夢みる宝石(ちくま文庫)
カーニバルに加わった孤児の少年ホーティー。しかし団長モネートルは、不思議な力を持つ「夢みる水晶」を集め、人間への復讐を企てていた……。奇妙で美しい幻想冒険譚。
発売日:2023/10/10
最後の語り部(単行本)
最後の語り部(単行本)
苛酷なルールが支配する世界。新しい世界に物語をもたらすんだ。語り部を目指す少女ペトラは、物語の力を武器に戦いを挑む――。ニューベリー賞、プーラ・ベルプレ賞受賞。
発売日:2023/4/28
ダークマター スケルフ葬儀社の探偵たち(小学館文庫)
ダークマター スケルフ葬儀社の探偵たち(小学館文庫)
葬儀業者兼探偵の三世代の悩める女たちは、それぞれの案件を解決しようと様々な行動に出るが……。美しい街を舞台に繰り広げられるブラックユーモア・ミステリー。
発売日:2023/4/6
座席ナンバー7Aの恐怖(文春文庫)
座席ナンバー7Aの恐怖(文春文庫)
飛行機に搭乗中、かかってきた1本の脅迫電話。脅迫される精神科医、誘拐犯を追う女医。犯人は機内にいるのか、それとも……。閉鎖空間タイムリミット・サスペンス!
発売日:2023/4/5
プエルトリコ行き477便(二見文庫)
プエルトリコ行き477便(二見文庫)
暴力的な夫からの失踪に失敗したクレア。見知らぬ女性と身分を交換するが……。自分の人生を取り戻すために闘う、ハラハラドキドキのサスペンス。
発売日:2021/8/23
グッゲンハイムの謎(単行本)
グッゲンハイムの謎(単行本)
謎解きのおもしろさに夢中になれる『ロンドン・アイの謎』続編!誰が美術館から名画を盗んだのか?12歳の少年テッドの推理が冴える!
発売日:2022/12/12
私の名前はルーシー・バートン(ハヤカワepi文庫)
私の名前はルーシー・バートン(ハヤカワepi文庫)
長期入院中の30代の作家の元へ、ずっと疎遠だった母が見舞いに訪れる。他愛ない会話から繊細な感情が描き出される傑作小説。
発売日:2022/6/22
クォークビーストの歌(竹書房文庫)
クォークビーストの歌(竹書房文庫)
魔法の力が衰えた世界。世紀の魔術合戦勃発!!その内容は……橋の修理。魔術界の未来はジェニファーたちの双肩にかかっているのだが……。ファンタジックでリアリスティックな物語。
発売日:2023/3/31
最後の竜殺し(竹書房文庫)
最後の竜殺し(竹書房文庫)
ドラゴンスレイヤーに選ばれた少女だったが、CMの出演依頼が殺到し、竜の土地を狙い不動産会社が動き出す……。敵はドラゴンではなく、資本主義なのか?
発売日:2020/6/1
あたしの一生 猫のダルシーの物語(小学館文庫)
あたしの一生 猫のダルシーの物語(小学館文庫)
「あたし」と「あたしの人間」の、出会いから「あたし」の死までの17年にわたる濃密な時間を、あくまで猫の視点でけっして擬人化することなく描いた稀有な物語。
発売日:2016/3/8
モモ(岩波少年文庫)
モモ(岩波少年文庫)
時間どろぼうと盗まれた時間を人間にとりかえしてくれた女の子の不思議な物語。現代の人々に時間の真の意味を問う、エンデの名作。
発売日:2005/6/16
書店主フィクリーのものがたり(ハヤカワepi文庫)
書店主フィクリーのものがたり(ハヤカワepi文庫)
島に一軒だけある書店に、ある日、幼い女の子が捨てられていた。そして彼女を育て始めた偏屈な店主は、人を愛する心を知っていく――。2016年本屋大賞・翻訳小説部門第1位。
発売日:2021/9/22
グレゴワールと老書店主(単行本)
グレゴワールと老書店主(単行本)
元書店主の老人は、本とは無縁だった青年を読書の世界へ。読書案内はそのまま人生の道案内だった――。本と友情、本と愛情、本と人生を描いた物語。
発売日:2021/2/22
チャリング・クロス街84番地(中公文庫)
チャリング・クロス街84番地(中公文庫)
ロンドンの古書店に勤める男性と、ニューヨーク在住の女性脚本家。二十年にわたり交わされた手紙に綴られた書物へのつきぬ愛着と友情。世界中の読書家を魅了した、心あたたまる書簡集。
発売日:2021/4/21
ブルックリン・フォリーズ(新潮文庫)
ブルックリン・フォリーズ(新潮文庫)
離婚、ガン宣告、退職……だが、人生の終わりに運命の出会いが次々に起こる。幸福感あるれる、ニューヨークの奇跡の物語。
発売日:2020/5/28
タイタンの妖女(ハヤカワ文庫SF)
タイタンの妖女(ハヤカワ文庫SF)
富も記憶も奪われ、地球から火星、水星へと太陽系を流浪させられるコンスタントの行く末と、人類の究極の運命とは?巨匠がシニカルかつユーモラスに描いた感動作。
発売日:2009/2/25
地下鉄のザジ(中公文庫)
地下鉄のザジ(中公文庫)
地下鉄に乗ることを楽しみにパリを訪れたお転婆少女ザジ。ストで念願かなわず、街へさまよい出たザジは奇妙な大人たちと一夜を過ごす――。映画『地下鉄のザジ』の原作。
発売日:2021/9/22
動物農場(ちくま文庫)
動物農場(ちくま文庫)
自由と平等を旗印に、いつのまにか全体主義や恐怖政治が社会を覆っていく様を痛烈に描き出す。全体主義を生み出す人間の病理を鋭く描き出した寓話小説の傑作!
発売日:2013/9/10
短くて恐ろしいフィルの時代(河出文庫)
短くて恐ろしいフィルの時代(河出文庫)
脳が地面に転がるたびに熱狂的な演説で民衆を煽る独裁者フィル。国民が6人しかいない小国をめぐる奇想天外かつ爆笑必至の物語。
発売日:2021/8/5

その他の海外文学もチェック!

新潮クレスト・ブックスのおすすめ海外文学10選!
新潮クレスト・ブックスのおすすめ海外文学10選!
装丁の美しさも魅力な新潮クレスト・ブックス。本棚に飾っても楽しめ、海外文学を読んでみたい方にもおすすめの作品をご紹介!